11/4 「画集完成のご挨拶」

法人理念は「人間礼拝(にんげんらいはい)」

たったひとつの尊いいのち

お互いに支え合って生きていきたい

045A6861
病気の人がいて、病気でない人がいます。
障がいのある人がいて、障がいのない人がいます。
いろいろな人がいて ひとつの社会があります。
それぞれの「いのち」はかけがえなく、そして等しいものです。
 
私ども暁雲福祉会は、1981年(昭和56年)国際障害者年から、
知的障がい者福祉に携わっております。
大分市で民間第1号の通所授産施設を開設して以来、創立44年目を迎えます。
「暁雲(ぎょううん)」とは、夜明けを染めるはじまりの色。
常に時代に求められる福祉に取り組んで参りました。
 
そのような歴史の中で、暁雲福祉会が30年前から取り組む絵画や墨の制作活動。
アートセラピーを導入し、毎年100作品以上を展示する「風人展(ふうとてん)」を開催しています。
 
永寶ロゴ
「風人展+4hands piano」と題して、110点の原書、原画を展示。
利用者のpiano即興連弾演奏を発信しています。
この度、法人創立45周年を記念して、「風人~暁雲福祉会のなかまたち~」
を発刊する運びとなりました。
 
画集制作にあたり、制作費用を永寶株式会社様より、ご寄附を賜りました。
また、講評を美術史家・前大分市美術館館長である菅章様より頂きました。
感謝申し上げます。
 
誰でも自分の想いや願い、それからいろいろなことを人に伝えたいと望んでいます。
画集「風人~暁雲福祉会のなかまたち~」では、
24名の作家たちの描く構図、独創的な迷いのない線やカラフルな色ののせ方。…
皆さんに出会ってほしいと願っています。
自由に表現することで小さな苗木が大きな木となるように、
彼らの笑顔と可能性が拡がっています。
 
「楽しい気持ちで描いていますよ~♪」
「たくさんの人たちに、見てほしいな!」24名の想いです。
花ひらけ 私の世界
花ひらけ 僕らの未来

 

完成した画集は全国の特別支援学校をはじめ

教育・福祉関係に謹呈させていただく予定です。

360_F_500679318_ujkHpemrDNmChxBDKp3sOrT0QO62Jsnf

ご縁を頂いた皆様すべてに感謝を込めて

合掌

 

理事長 丹羽 和美