• 全国経営協
  • 法人概要
 
Skip to content
  • 暁雲福祉会
  • 施設のご案内
    • 八風園
    • ウィンド
    • ウインド2
    • 八風・be
    • 八風・マーヤの園
  • 指定特定相談支援事業所「風と未来」
  • 八風・マナス
  • 森のクレヨン
  • キヤノンウィンド
  • お問合せ
Archive by category "news" (Page 13)

カテゴリー: news

「ウィンド2」(玖珠町)オープニングセレモニー明日(6/10)いよいよ開催♪

2018年6月9日news

暁雲福祉会と玖珠町と日本財団は6月10日、「ウィンド2」(障がいのある方々が働くカフェ・レストラン「玖珠・森のクレヨン」と多目的ホール「森の米蔵」)のオープニングセレモニーを開催予定です。     &…

続きはこちら

6/1 玖珠町に「ウィンド2」「八風・マナス玖珠」を開所

2018年6月1日news

 社会福祉法人 暁雲福祉会(大分県大分市大字木田2894番地の1)は玖珠町に新たに障がい福祉サービス事業所『ウィンド2(「森のクレヨン・玖珠」/「森の米蔵」)』(大分県玖珠郡玖珠町大字帆足449番1)と共同生活援助「八風…

続きはこちら

5/13 大分交響楽団ファミリーコンサートへ参加♪

2018年5月14日news

毎年恒例の大分交響楽団主催のファミリーコンサートへ暁雲福祉会より述べ80名の参列しました。           日頃、なかなか生演奏で聴くことのできないクラシック曲を聴け…

続きはこちら

4/7 暁雲福祉会職員辞令式を開催

2018年4月8日news

平成30年度の法人職員向け辞令式を「八風園」にて執り行いました。約60名の職員が参列。事業所ごとに辞令交付を行った後、理事長、常務理事より新年度の法人の事業や方向性について話がありました。     &…

続きはこちら

4/7 暁雲福祉会入所式を開催♪

2018年4月9日news

新たに法人全体で10名の新規利用者の方々をお迎えします。「ウィンド」を会場に平成30年度の入所式を執り行いました。           新規利用者の方々やその家族、学校関…

続きはこちら

3/8 (独行)福祉医療機構経営サポートセンターの見学受け入れ

2018年3月9日news

    独立行政法人福祉医療機構(通称WAM)の経営サポートセンター参事の千葉正展氏をはじめとするリサーチグループが暁雲福祉会の障がい者就労支援について「先進モデル」として視察。   視察の…

続きはこちら

2/28 暁雲福祉会スポーツ大会を開催♪

2018年2月9日news

          恒例の暁雲福祉会スポーツ大会を大分キヤノン体育館(大分市)の会場にて開催しました。 利用者・保護者・法人職員・ボランティアなど約150名が参加し、様々…

続きはこちら

明けましておめでとうございます!

2018年1月1日news

新年 明けましておめでとうございます。 昨年は、法人創立36 周年を障がいのある方々とともに、たくさんのチャレンジを致しました。 3月には、法人創立35周年事業として、アートプラザ「ギャラリーA」にて記念事業「第18 回…

続きはこちら

12/1「玖珠町地方創生プロジェクト」

2017年12月6日news

  暁雲福祉会と玖珠町(朝倉浩平町長)と日本財団(尾形武寿理事長)は12月1日、玖珠町豊後森機関庫公園近くに、障がいのある方々が働くカフェ・レストラン「玖珠・森のクレヨン」と多目的ホール「森の米蔵」を来年4月に…

続きはこちら

大分市長が暁雲福祉会(ウィンド:坂ノ市)を視察♪

2017年11月15日news

11/14(火)に佐藤市長が福祉サービス事業所「ウィンド」を見学されました。 「森のクレヨン」のパン製造の様子を熱心に見学。「毎朝6時30分から頑張っているのですね、動きが素晴らしい」と、知的障がいがある利用者たちの働く…

続きはこちら

«‹1112131415›»
  • 八風園
  • ウィンド
  • ウインド2
  • 八風・マーヤの園
  • 風と未来
  • 八風・マナス
  • キヤノンウィンド株式会社
  • 職員募集
  • 日本財団のロゴマーク

    (社福)暁雲福祉会は日本財団の助成を受け「玖珠町地方創生プロジェクト」に取り組んでいます。

© 2014 暁雲福祉会 八風園 All rights reserved.